CATEGORY

試験関連

希望する人生から考えたアクチュアリー試験はいつまでに受かればよいか問題への解答

「普通の人生」を送ることを希望する場合は、(男性の場合)遅くとも33歳までに正会員になりましょう! はじめに 今までお話しした先輩方からはよく「アクチュアリー試験には早く合格しろ」と言われてきました。みなさんもきっとそうですよね? 毎回定量的・決定的な理由を合わせて言っていただいたわけではありません。正会員資格は運転免許証的な役目を果たす資格であることが理由として挙げられていたような記憶があります […]

要最終チェック!?アクチュアリー2次試験は入力・変換ミスに注意!

はじめに 2022年度試験からCBT受験となったことで、紙の試験からPCを用いた試験となりました。アクチュアリー会資格試験情報からCBT体験版を確認することができますが、その中の注意書きに「試験当日は、IMEの予測変換および入力履歴は利用できません。」と記載があります。 これは普段使用している辞書登録や入力履歴から呼び出される予測変換が使えないことをおそらく指しています。社会人の方は、普段会社で使 […]

日商簿記2級 勉強方法

はじめに このたび日商簿記2級に合格することができましたので、勉強方法やアクチュアリー試験対策としてみた感想などを記録に残したいと思います。不幸にも努力不足で数回不合格となり、数か所テストセンターを訪問することができましたので、それも併せて記録に残します。 日商簿記2級の受験に当たって知っておくべきこと 紙試験(統一試験)、CBT試験どちらでも受験可能 従来、日商簿記2級は決められた日程で年3回し […]

備忘録:アクチュアリー試験CBT化について(20220311時点)

はじめに アクチュアリー試験CBT試験の要領が公開されましたので、自分が思うところについて箇条書きでメモを残します。 実施時期、試験科目、試験範囲、受験資格、合格発表方法 こちらについてはほぼ変更なしと理解しました。特段何も影響はないように思えます。ただ「第1次試験は原則多岐選択式」の「原則」という箇所が気になりました。記述式等も今後考慮に入れていくということでしょうか。 受験料、申込手続き等 大 […]

アクチュアリー1次試験(会計・経済・投資理論)勉強方法

はじめに 1次試験会計・経済・投資理論(以下KKT)を合格することができましたので、私が行った勉強方法やスケジュールについて記載します。今後受験される方の参考になれば幸いです。当記事は、以前執筆した以下の記事の内容が前提となっている箇所がございますので、未読の方はこちらからお読みください。 KKTを受験するにあたっての注意事項 KKTを受験するにあたって、事前に知っておいたほうがよい事柄をお伝えし […]

アクチュアリー1次試験(年金)勉強方法

はじめに 1次試験年金を合格することができましたので、私が行った勉強方法やスケジュールについて記載します。今後受験される方の参考になれば幸いです。当記事は、以前執筆した以下の記事の内容が前提となっている箇所がございますので、未読の方はこちらからお読みください。 年金を受験するにあたっての注意事項 年金を受験するにあたって、事前に知っておいたほうがよい事柄をお伝えします。 難易度のブレが大きい、何年 […]

アクチュアリー1次試験(数学)勉強方法

はじめに 1次試験数学で私が行った勉強方法やスケジュールについて記載します。今後受験される方の参考になれば幸いです。当記事は、以前執筆した以下の記事の内容が前提となっている箇所がございますので、未読の方はこちらからお読みください。 数学を受験するにあたっての注意事項 数学を受験するにあたって、事前に知っておいたほうがよい事柄をお伝えします。 公式暗記(特に統計)が必須 信頼区間や検定などの問題は公 […]

アクチュアリー1次試験(損保数理)勉強方法

はじめに 1次試験損保数理で私が行った勉強方法やスケジュールについて記載します。今後受験される方の参考になれば幸いです。当記事は、以前執筆した以下の記事の内容が前提となっている箇所がございますので、未読の方はこちらからお読みください。 損保数理を受験するにあたっての注意事項 損保数理を受験するにあたって、事前に知っておいたほうがよい事柄をお伝えします。 非常に難易度が高い 教科書の内容もさることな […]

アクチュアリー1次試験(生保数理)勉強方法

はじめに 1次試験生保数理で私が行った勉強方法やスケジュールについて記載します。今後受験される方の参考になれば幸いです。当記事は、以前執筆した以下の記事の内容が前提となっている箇所がございますので、未読の方はこちらからお読みください。 生保数理を受験するにあたっての注意事項 生保数理を受験するにあたって、事前に知っておいたほうがよい事柄をお伝えします。 他科目の基礎知識となる 生保数理での知識(記 […]

私個人のアクチュアリー試験に対するマインド

アクチュアリー試験は合格が正義。早期合格を第一に考え勉強を進めよう。 はじめに みなさんはどのような意識を持って試験勉強をされているでしょうか。完璧に理解したい人や効率よく勉強したい人まで様々だと思います。アクチュアリーとして働かれている方から話を聞き、自分なりの考えがまとまりましたので記載をしたいと思います。 試験は早期に合格できるようにする 冒頭にも記載しましたが、アクチュアリー試験は早期に合 […]