CATEGORY

社会人基礎力

仕事を早く終わらせるために意識していること

はじめに 残業時間規制やワークライフバランス等も重視されており(企業によっては人手不足もあると思います)、業務効率化とよく耳にすることが多いです。最近だとAI、ChatGPT、システム化といった話を聞くように思います。 そもそもそういった流行に乗る前に基本的な意識は各々できているのでしょうか。私が普段業務を早く終えるために(業務効率化のために)意識していることを当記事でまとめたいと思います。 意識 […]

数値チェックの基本のキ!その1

数値チェックとは、ある資料の数値を正として成果物を検証すること。数値チェックを行うことで、成果物の検証ができることはもちろん、他部署からもらった資料が期待されている機能を果たすかどうかを確認することができる。 はじめに 社会人となり職場に配属されると、(作業的に)簡単な仕事から振られるようになるのですが、その仕事の中に「数値(資料)チェック」というものがあります。 先輩や上司から、「〇〇さん、この […]

私が考える今後も見据えた初期配属の選び方!

初期配属は、伝統的な部署をオススメします! はじめに みなさんは初期配属でどのような部署に行きたいと考えていますか。商品のプライシングや決算などのいわゆる伝統的な部署でしょうか。もしくは、経済価値やデータサイエンス関連などのいわゆるフロンティアと言われる部署でしょうか。 初期配属について、周りを見ながら、また周りの先輩・上司から意見を聞きながら、どのような部署がオススメかという考えがまとまりました […]

今も役立っている学生時代の研究で培ったスキル

数学を専攻して活かしている能力は主に以下の2つです!・定義(ルール)を都度確認すること・定義に当てはまるように丁寧に論証すること はじめに みなさんは就活で自身の専攻と志望動機などを結び付けて話す機会はありましたでしょうか。私も当時、「専攻内容で学んだ〇〇がアクチュアリーになって役に立つ!」と苦しいながら話していた記憶があります。 そもそも専攻内容と結び付ける以前にどのような能力が社会人で役に立つ […]

私が考える上司への報告のコツを解説

上司への報告のコツ!・初めは確固たる理解と綿密な調査に基づいて報告を行う・上記を継続し、信頼を得る・上司からの不意な質問にそれっぽく答えられるようになる はじめに みなさんは業務の報告をマネージャー(室長、チーム長、グループ長、部長など)にする機会は多いでしょうか。 私は回数をこなした今でも、色々気にしながら報告を行っています。そのうえ、報告する内容の範囲が年々増えており(以前はA業務のうち1つの […]

私が行った新卒配属時のふるまい

こんな振る舞いをしました!・できる仕事がないかを毎日先輩に自分から聞きまわった・飲み会などコミュニケーションが取れる場に積極的に参加した・地味な雑務を進んで行った   はじめに いよいよ社会人となるみなさん、社会人は怖くないでしょうか。配属されて何をしないといけないのか、どんな業務があるのかなどについて全くわからず私は非常に不安な気持ちで残りの学生生活を過ごしておりました。 新卒配属直後 […]

私が学んだとりまとめ業務(プロマネ)のコツを解説

とりまとめ業務のコツ!・管理表(項番、担当、内容、締め切りを記載)をシンプルに作ろう!・他部署との調整(確認)を事前に行おう!・依頼先には早期に依頼しよう!   はじめに 若手のみなさんはとりまとめ業務をどの程度ご経験されていますか。私は配属初年度より、様々な業務でプロマネ経験させていただきました。 とりまとめ業務とは、ある業務の計画・進捗管理など全体の管理(上司への内容報告等含む)をす […]